TOPICS
ネオジム(Nd-Fe-B)焼結磁石への高耐食めっきプロセス
LTCC/Agペースト上Ni/Pd/Au(Ni/Pd-P/Au)プロセス
パワーモジュール分野に貢献します(リンデン506,103)
貴金属の剥離・回収[Au・Ag・Pd]
有価資産を破棄していませんか?
[多層配線板の製造方法]
3Dプリンターを使用して多層配線板を製造する方法
WDB-A1
粗面化電解ニッケルめっき液
ET-MKC
放熱板(ヒートシンク)/DBC基板上Ag-Cu-Tiロウ材の除去プロセス
NEWS
2025.2.10
環境への取組み[KES・環境マネジメントシステム]を更新しました。
2024.8.19
九州営業所閉鎖のお知らせ
2024.8.1
環境への取組み[KES・環境マネジメントシステム]を更新しました。
2023.10.1
食品事業部更新しました。
2022.8.1
食品事業部更新しました。
2021.12.27
環境への取組み[KES・環境マネジメントシステム]を更新しました。
2021.8.5
環境への取組み[KES・環境マネジメントシステム]を更新しました。
2021.7.29
ネオジム(Nd-Fe-B)焼結磁石への高耐食めっきプロセスを更新しました。
2021.5.19
環境への取組み[KES・環境マネジメントシステム]を更新しました。
2020.12.14
LTCC/Agペースト上Ni/Pd/Au(Ni/Pd-P/Au)プロセスをUPしました。
パワーモジュール分野に貢献します(リンデン506,103)をUPしました。
2020.11.5
リクルート情報を更新しました。
2020.7.14
貴金属の剥離・回収[Au・Ag・Pd]をUPしました。
2020.7.1
環境への取組み[KES・環境マネジメントシステム]を更新しました。
2020.6.16
[多層配線板の製造方法]
3Dプリンターを使用して多層配線板を製造する方法をUPしました。
WDB-A1 粗面化電解ニッケルめっき液をUPしました。
2020.5.11
環境への取組み[KES・環境マネジメントシステム]を更新しました。
2020.3.6
めっきプロセス ET-MKC
放熱板(ヒートシンク)/DBC基板上Ag-Cu-Tiロウ材の除去プロセスをUPしました。
2019.1.28
環境への取組み[KES・環境マネジメントシステム]を更新しました。
2018.9.10
環境への取組み[KES・環境マネジメントシステム]を更新しました。
2018.8.30
食品事業部更新しました。
2018.2.23
環境への取組み[KES・環境マネジメントシステム]を更新しました。
2017.10.1
会社概要 代表者・役員名を更新しました。
2017.9.1
関東営業所、九州営業所の住所を変更しました。
会社案内
High technology & Cost down
次々と新しい表面処理技術を提供し続けます。
ワールドメタルは、研究開発型の会社であり、表面処理業界のハイテクベンチャーです。 これまで、新しいめっき薬品を開発し、IC.LSI等の半導体、電子部品業の大発展に貢献してまいりました。めっきは、学際的な業界に位置し、長い経験と複数の学問で形成されております。 長い経験と開発能力の有る弊社をパートナーとして御活用下さいませ。
会社名
:
株式会社ワールドメタル
創立
:1980年2月7日(昭和55年)創業1978年
資本金
:1,000万円
取締役会長
:林田 英徳[技術士]
代表取締役社長
:林田 洋之
取締役
:笹田 慶子
:林田 国昭
本社
:
大阪府東大阪市今米2丁目1番29号
TEL.072-967-2732(代) FAX.072-967-2809
従業員数
:45名
業務内容
:表面処理関連薬品の研究、開発、製造、販売
:
新しい材料に対するめっきプロセス技術の開発
:
めっき設備、公害防止設備の設計、製作、販売
:
OEM、薬剤の委託生産
:
共同研究、共同開発
:
WMF-processによる、めっき薬品の内製化
営業所
:
関東営業所
神奈川県厚木市岡田2-8-28パストラル飯島202A
TEL.046-229-4884(代) FAX.046-229-5123
:
東海営業所
愛知県春日井市勝川町2丁目15番2号
TEL.0568-33-5600(代) FAX.0568-33-5636
:
リサイクル事業部
東京都練馬区氷川台3-29-11ベネ氷川台101
TEL.03-6906-4811(代) FAX.03-6906-4812
1978年(昭和53年)創業
1987年(昭和62年)関東営業所開設
1993年(平成
0
5年)東海営業所開設
1999年(平成11年)東大阪市に本社、技術、工場、統合
2000年(平成12年)九州営業所開設
2001年(平成13年)
韓国、薬品製造開始
2003年(平成15年)台湾、フィリピン、薬品製造開始 ISO-9001認証取得
2004年(平成16年)中国、薬品製造開始
2005年(平成17年)RoHS指令完全対応完了
2007年(平成19年)タイ事業所開設 KES(環境マネジメントシステム)導入
2008年(平成20年)経済産業省補助金交付認定企業
日本国、外国 出願件数を含めて、67件
三菱東京UFJ銀行、南都銀行
1
IC.LSI半導体、電子部品業界
2
PCB(プリント配線板)
3
EMI(電磁波シールド)
4
金型、ロール業界
5
事務機
6
自動車業界
7
製鉄所、ロール、フープ、熔鋼炉
8
装飾、ディスプレイ
9
液晶、PDP、CRT業界
10
セラミックス業界
曙ブレーキ工業
/
旭化成
/
旭硝子
/
旭テクノグラス
/
エヌ・イーケムキャット
/
大阪大学 オリンパス
/
川崎製鉄
/
キヤノン
/
京セラ
/
小糸製作所
/
神戸大学
/
産業総合技術研究所
/
三洋電機
/
シチズン
/
新光電気工業
/
新日鉄
/
住電ファインコンダクタ
/
住友金属
/
住友金属エレクトロデバイス
/
住友電気工業
/
セイコーエプソン
/
セイコーインスツルメンツ
/
ソニー
/
東芝
/
東ソー
/
TOTO
/
東レ
/
東洋鋼鈑
/
トクヤマ
/
TDK
/
電気化学工業
/
デンソー
/
長瀬産業
/
ニコン
/
日清紡績
/
日東電工
/
日本インター
/
日本ガイシ
/
日本特殊陶業
/
日本電気
/
日本電気硝子
/
日本山村硝子
/
日立金属
/
日立製作所
/
パナソニック
/
藤倉化成
/
富士通
/
富士電機
/
三菱化学
/
三菱電機
/
三井物産
/
ローム
/
その他めっき工場多数